2011年03月25日

新宿区中井住宅耐震リフォーム<内部壁補強>

CIMG0024.JPG
内部の補強工事が進みます。外部に比べ内部の壁は制約されることが多く、写真の補強も
補強方法を変更いたしました。当然その都度、耐震計算をし直し、全体的に強度が落ちない
事を確認しながら行います。耐震計算を構造設計事務所にまかせておくと、現場の変更に
スピーディーに対応でいきません。木造の強度計算ぐらいは意匠設計事務所で行うべきです。
posted by 秋田設計 at 09:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 進捗状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月11日

新宿区中井住宅耐震リフォーム

CIMG0001.JPG
引き続いて内部の工事です。以外にも既存の筋交があって、そのまま利用出来そうです。
当然端部に金物補強は必要になります。
posted by 秋田設計 at 11:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 進捗状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月07日

新宿区中井住宅耐震リフォーム<内部工事sヂタート>

CIMG0001.JPG
外部の耐震補強が終了し、内部の工事へと移行します。
今回は外部の既存が木製板貼りだったので、取り合い
が難しいです。耐震は耐震で重要ですが、日々の生活
においては、雨漏り等があってはならないので、仕上
にも注意が必要です。

引き続き、耐震診断キャンペーン中です。
詳しくは2月25日のページを参照ください。
posted by 秋田設計 at 11:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 進捗状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。